保育園の「入園予約制」について

子育て

はるままです。

働くママにとって保活は復職に欠かせないですよね。

ネットでも「保活は妊娠中からすべき」なんて書かれていることも多く、子供を保育園に入れることがいかに大変かがわかるかと思います。

そこで私が利用した「入園予約制」についてご紹介したいと思います。

 



入園予約制って?

会社員の育児休暇は、多くが1歳になるまで取ることができるようになっているものの、

  • 年度途中での入園はほぼ不可能
  • 1歳児枠は0歳児クラスからの進級でそもそもの枠がない

上記の理由から、4月に0歳児クラスの入園を目指す人が大半となっております。

そのため、本来であれば1年間取得できるはずの育休を切り上げなければいけない人がほとんどでした。

0歳児って、一番成長がみられる時期。できる限り一緒にいたいですよね゚゚゚(゚´Д`゚)゚

この現状を変えるべく導入されたのが、「入園予約制」という

予約枠を確保してこどもが1歳になった時点で入園することができるようにする制度

なんです!

2016年に、厚生労働省が各自治体に導入を促したものの、保育所/保育士が不足していることもあり、採用できている自治体はまだ少ないようです。

はるまま家の場合

はるままの娘は2月生まれです。

そのため、保育園探しは非常に困難と思われていました。

2月生まれじゃ0歳の4月入園なんて選択肢ありえないですからね(;^ω^)

基本的になんとかなるだろうと思って生きているはるままでも、さすがに保育園入れるかどうかは心配だったため、妊娠期間中に役所にお話を聞きに行ってきました。

その時にこの制度について教えてもらい、利用することに決めました。

結果、4月に1歳児クラスに入園できることが無事に内定☆

保活は夏前には終了していました(*´∀`*)

選択肢は多少狭まりますが、認証や無認可保育園を調べずに済み、勤務先に自信を持って

「4月から復職します」

と言えたのは精神的に楽で、娘との時間を存分に楽しむことができました。

 



結論

この制度はまだ一部自治体でしか導入されていないので、使いたくても使えないこともあるかと思います。

でも、もし住んでいる自治体にこの制度が導入されているのであれば、利用しない手はありません!

妊娠期間中に保育園のことを考えるなんて、気が早いようにも思えますが、どんな制度があるのかだけでも調べておくことをオススメします。

実際私も、10月に始まる通常募集の時期から保活を始めたのではこの制度は利用できなかったので。

情報収集は大切です☆彡

コメント

タイトルとURLをコピーしました